ページ

2011/09/23

お彼岸の日





やれやれ・・・
お家引きこもり型なのに、イベントに駆り出される私。。。


その準備のために訪れた原宿で、寄り道、道草。
明治神宮にお参りだ。





時間がないくせに、行きたくなってしまったのだから、
そりゃあ、早足だ。

しかし、鳥居をくぐったとたん、プラーナ(生気)に満ちた濃厚な空気に、
肩の力が抜ける。ここはやっぱり、空気が濃い。






今日は休日、お彼岸だ。
しかも、やっと涼しくなったのだよ〜。
だから参拝者も結構いるし、
途中、白無垢のお嫁さんを二人見かける。
結婚式シーズンだものね。

親族やら友人やらが集まって、主役のお二人と記念撮影。
日本の様式美が、結婚式には濃縮されている。
たまにはいいもんだな〜、こういうシーンを見れて。


正面でご挨拶するも、9月中は工事中との事で、
建物には、絵の書いてある幕が張ってあった。






それでもちゃんとご挨拶すると、ようやく気が済んだ。
奥の方は、よく見てみたら、なんだか凄みがあるのですね。








空気が漸くひんやりとして、
秋がやっと、東京にもやって来てくれた。






4 件のコメント:

梅* さんのコメント...

ここに来るとなんだかホッとするなぁ

日本の様式が結婚式には濃縮されている・・・なるほど、ほんとうにそうですね。mimiromiさんの言葉にはときどきはっとさせられます。

もみじ市のリンクも見ましたよー♪
素敵な催しですね。
おいしそうなパンに目が釘付けになりました。

zingo de mopsje さんのコメント...

明治神宮の空気が濃いって感覚よく分かります。
周辺の雑踏とのギャップが大きいから更に感じるのかな。

そういえば高校生の頃、よく明治神宮へサボりに行ってました(苦笑)。

北参道(代々木)の方から入ると宝物殿の前に芝生の広がっていて、都会のど真ん中とは思えないほど自然がいっぱいって感じでした。

そこでいつまでもヌボ~ってしてましたね。
懐かしいなぁ~。

mimiromi さんのコメント...

梅さん、いつもありがとうございます (*^ ^*)。

日本文化に深く傾倒している訳ではないのですが、
何とか『道』が好きで、実は、茶道も、華道も、
おまけに剣道にまでも、手を伸ばしていた頃がありました。
あ、剣道は、弓道が手軽に出来ない代わりだったのですが。

それらすべての様式が、
一点に凝縮されている感じがして、それが何なのか、
まだ、よくわかってはいないのですが。

mimiromi さんのコメント...

zingo de mopsje さん こんばんは。

高校時代に神宮で一休み?
いいなあ、なんて素敵な高校生なんでしょう。
私はその頃はおそらく、名古屋の小高い山で、
汗だくで、竹刀をふりまわし、
自転車転がしていました(笑)。

北参道からまだ入った事がないんです。
芝生があるだなんて、想像だにしませんでした。
今度、そちらから入ってみようかな。