ページ

2010/08/27

インドで買ったサリー






インドで皆が着ているのを見ていたら、急にサリーが着たくなりました。

暑いインドで、シルクの重たいサリーを着る気にはならなくて、
ナイロンのサリーにすることに。

以前は古典柄を好んでいたので、今風の派手な物は避けていたのだけど、
今回は全く逆で、今風のデザインの物に興味が行きました。


写真のサリーは、薄っぺらで物が悪そうだけど、着てみたい色柄だからと、
一目で気に入り購入。
普段着ないような色合い。400円くらいです。

やっぱり案の定、販売の女性に反対されたけど。。。
(あなたが好きなら買いなさいと言われた)


でも、シビラみたいなんだけどな、この柄。


このサリーには、ブラウスの生地が一番端っこに付いていたので、
ライナーをつけて縫ってもらいました。(安い物だと付いてない物もあります)

まるで違う色柄だけど、
こういうびみょ〜な合わせ方が、インドっぽいと思います。
私的には、ナイスなセンスです。






このイタリア製のスカーフのような布地のサリーは、
とても良く似合うと言われたもの。
すっごく重たいです。
多分、布地の質が良いのだと思います。
(お安いお店のものだから、1000円くらい)

地味だけど、確かに肌の色に似合っていると判断し、購入しました。
でも、今回は仕立てずに持って帰ってきてしまいました。






こっちは上の二つの価格のちょうど間位の物。
右のお花の柄が、肩から下がる部分となります。
多分見た目よりも、着た時に映えるはず。

同色の焦げ茶のブラウスを着ると、素敵だと思います。
これも時間がなくて、
仕立てないで、持って帰ってきてしまいました。



どれもお安いとはいえ、
サリー代+ブラウス布地代+ペチコート布地代+仕立て代なので、
トータルでは、もっとかかっています。

こうやって、棚にどんどんと増えて行く、インド服。
着た事のない服が結構あるんだけど。。。


最近は、預け荷物の重量も気にしないといけないから、
そんなに持って行けないんで、タンスの肥やしになってしまいそう。


行きの重量は21.5kg 。帰りは、20.5kg でした。
この位なら余裕で乗せてもらえます。



2010/08/26

ご飯を食べるのが面倒になってしまった時にまた、こんな物を食べてる。。。





焼きそばの麺
レッドピーマン
フジッ○のごま昆布。
ごま油


ごま油でピーマンを炒め、軽く塩をし、麺を入れ、昆布を入れるだけです。
でもこれだけで、何とも言えない旨味が。。。

私お得意の、茹で大豆を入れても美味しいでしょう。

ブログをご覧の皆さん、見捨てないでね。
一人暮らしですから(と言ったってねえ)。。。



2010/08/25

折り紙/多面体にハマる






ひかくんと遊んだ時に聞いた、彼の作ってみたい多面体。

家に帰って、写真を送ってもらって調べてみたら、
薗部ユニットの20面体、30ユニットのものだった。


作品に名前がついているから、おそらく、
本を買わないと駄目かも〜と思いつつ探したら、
わずかな情報だけど、作り方が乗っているものを発見。


それを手がかりに、作ってみる。


げ、歪んでる・・・、合わせが違うんだ、
なんてかれこれ試行錯誤したら、
1回目は3時間もかかってしまった(汗〜)。

でも2回目は1時間ちょっとで出来たよ〜。
面白かった。



一定の法則を理解すれば、
あとはそれによって進めて行けるのね。

必ず小山は3色とか、五角形のところは、
5つの峰と谷によって構成されている、とかね。


しかしこれも、子供には難しいかな。
薗部ユニットは数によって、小さな多面体も出来るから、
とりあえず、12枚で作ってみようね。


これはどうやら、大人もハマる遊びですね。


後ろのは、出来損ないの多面体。
本当はラウンドになるはずなのに、
ならなくて半球体のままです。



2011年1月追記
結局こんな感じになりました。





折り方のビデオはこちら。









夏の思い出/多面体の折り紙






いつも入りに触れて遊んでいるお友だちの息子さんの、ひかくん。
今回はリクエストにより、多面体の折り紙制作をする事に。

幼稚園生の彼の事を、園児とは思わず、
大人の対応をしているためか、なぜだか、
とっても難しい多面体を選んで、一緒に作る事にしてしまった。

ごめんね、ひかくん。

さすがにこれは、園児の君には難しすぎたよね。
次回、もう少し簡単なのにしてみるね。

ちなみにこれはここで作り方が見れる。





今回も西国分寺のクルミドコーヒーにお邪魔する事に。

ここはお子様サイズの飲み物や食べ物がある、お子様大歓迎なCafe。
朝からお子様が沢山いた。


今回食べて美味しかったのが、ベジカレーの乗ったサンドイッチ。
カレーと言っても、ピューレ状のソースがそれ。





表面がお花の模様になっている。




これは、ひかくんにならった、多面体。





楽しかったね、また、一緒に多面体で遊ぼうね。




2010/08/17

バジルペースト








面倒くさがりやで、普段ろくな物を食べていないくせに、
こういう時だけはマメになる私は、
6月のとある日に、新鮮なバジルを買ってきて、
バジルペーストをすり鉢で作った。


いや〜、結構大変だったような、そうでないような。
味は、柔らかくて美味しかった。






多分、すべてをみじんに切ってしまうフープロより、
しっとりとした味わいになるんだと思う。




パスタを茹でるよりも、
パンに付けて食べてしまった方が多かったけど。。。


お気に入りな八百屋の八百一は、
川崎、溝の口(他にもいろいろありますが)と、
私が月一で行く場所にあるので、たまに寄ってます。
このとき買ったのは、京都のバジルでした。






2010/08/16

もしかして大豆好き?


ずっと前の撮った写真は、
今見ると一体何を撮ったんだか、という写真もあり、

前に撮ったパスタの写真と、
おとといのパスタの写真を見ていたら、
どうやら自分は、大豆とトウモロコシのパスタがお気に入りだという事が、
分かったのですが。




ピーマンの苦味もアクセント



おとといの味付けは、
味噌と赤唐辛子、きび糖に醤油の味だったけれど、
過去のパスタの味は、良く覚えていないです。


ほんのり甘い大豆とピリ辛のお味噌は、
結構好きな組み合わせなので、
同じような味付けなのかも知れません。





2010/08/15

2010/08/14

バンガロール











最終日、彼女とバンガロール市内まで出て、
何カ所か廻って用事を済ませた。
と言っても、とにかく渋滞が酷くて、移動に時間がかかるバンガロール。
(だから新空港は、市内に入らないで行けるような場所になってしまった)

お会いしようと思っていたドクターFamilyのところには行かれず、
大好きなFab india にも寄れず、
新しく出来たUB CITYにも寄れず、
空港についてみて「ああ、ボリウッド映画のDVD見忘れた」
とか思っちゃった。


友人は、ここで学校に通ったりしているし(自転車通学)、
私は、過去さんざ遊び歩いていたので、
二人で街を走るのは、なかなか楽しかった。

この辺に何がある、
(インド料理のおいしいお店とか)
こっちの道を行くとどこに出る、みたいな話。



写真は、鉄道建設中のMG Roadと、バブリーなUB CITY

と、こんなお家好きかも。
って言っても、もしもバンガロールに住むならば、ね。






活気があって大好きな街、バンガロール。
いつだって、ここの街を歩くと元気になってくるから不思議。





滞在した街






滞在した街は、南インドの、山の見える街。
丘の中腹にある、友だちのアパートの6階から。
今回、結局彼女のお家にお世話になってしまった。

洗濯機まであって、何不自由ない生活をさせてもらった。
(普通はバケツで手洗い)

でも結局風邪を引いてしまった、弱っちい私。
毎日、冷蔵庫で冷やした水を使って、蜂蜜レモンを飲んでいたよ。

蜂蜜レモンって美味しいんだね。

そうだ、日本に帰ってきてから、まだ一度も飲んでないけど、
明日、レモンを買ってきて、飲んでみよう。





お世話になった蜂蜜は、
わずか12日くらいで、ほとんど無くなっちゃった。




2010/08/13

高原の道










ナンディ(牛)ヒルが見える。
牛さんが横になっているように、見える?




今はインド中、道路建設ラッシュだと思う。
道を綺麗にして、どんどん便利にしている。
でも、あの頃の道や村はもう、どこにもその姿をとどめていない。








この道を3時間、やっと目的地のプッタパルティに到着だ。
それにしても、涼しくてとても気持ちがよかった。




ハヌマーンの村





このハヌマーンは、草原の中にぽつんと立っているテンプルのもの




インドの街中では、ほとんど写真を撮りません。

これは毎回の事で、毎回帰ってくると、
写真がないな〜って思うんですけど、
毎日暮らす街で、写真を撮るという行為で、
商いをしている街の人たちの注目をあまり浴びたくない、
という、警戒心から来てます。
インドの人、人の事を、ほんとうによく見てるんですよね。
多分着るものとか、そう言うところから、
お金があるかどうかの判断もしているみたい。

本当は衣類の色とかがものすごく綺麗で、
屋台とか、お土産屋さんの神様像とか、
写真撮りたいな〜と思ってるんですけどね。

だから、行きと帰りの写真と、
空港での写真がやたらに多いのです(苦笑)。


今回、モンスーンの風が吹き渡る、デカンの草原を見渡しながら、
ハヌマーンを祀る村々を通り抜けながらの旅でした。

ハヌマーンって、おさるさんなんですけど、
神様にものすごく忠実で、
いつもラーマ神のことで、身も心も頭もいっぱいなんです。

彼は、風の神ヴァーユの息子と言われていて、
だからもちろん、空だって飛んじゃうおさるさんなんですけど、
ああ、ハヌマーンが水先案内人だって思いました。


ハヌマーンを祀っている村の壁が
なんだかカラフルで、かわいらしかったので、
猛スピードの車中から撮ってみました。








こちらの村は、蛇の神様を祀っているみたい。







お家はこうやって建てます。
違法建築もなんのその。






段々、バスターミナルのある街に近づいてきたから、大きなお店が。
ここは、スウィーツとベーカリーのお店。

ここらは、中心部から離れた街だから、比較的インド色を残してます。
でも、実は新空港に比較的近い街。





だんだんインドになっていく。。。




クアラルンプールのスタバ にて。
スタバってどこも一緒だから、なんだか、ほっとする。


ちなみに、お値段もほぼ同じ位。
しかしいつも、ここの貨幣を知らず、¥を出して、
おつりを現地貨幣でもらっている。
いい加減、調べないと。




美しいDiorの香水。成田にて。



夕日の差し込む、クアラルンプールに到着。

ここの空港の周辺も、
以前は南国のリゾートって感じの、
のんびりとした、空港だったんだけど、
造成しているみたい。
なんか、寂しいな。
あの雰囲気好きだったんだけど。



こちらはCHANEL
かわいらしい。




今回初めて、中庭に出られたので、出てみました。



なかなか美しい空港でしょう?
黒川記章さんのデザインだとか。



いきなりインドのホテルです。
一泊6000円くらいのビジネスホテルだから、
そこそこ設備がいいんですよね。

壁掛けのテレビをつけると・・・



あ、ディピカちゃん(ディーピカ・パドゥコーン)。
べっぴんさんです。

なんて、私はインドに来ると、
キャラクターが、変わっちゃうんですよね(苦笑)。
性格まで、だんだんインドになっていく・・・(汗)。


あ、カリーナ・カブール。


あ、ランビエールだ。

踊るマハラジャの、ラジニール・カーントです。
彼は、南インドで絶大な人気を誇る俳優だそうです。



歩いているイスラムのおじさんは、
私を待つ、タクシードライバーだと後で判明。



清潔そうなダイニングでの朝食。



サンバル、あまりの美味しさに、お代わりしちゃいました。


マサラドーサです。



バスが新しくなっていて、ほとんどがAC付きに。
新旧並んで走っているところ。



テックパークです。


この辺りは、シリコンバレーと呼ばれているだけあって、
インド系の企業だけでなく、外資系の会社が多いです。
日本は、北インドに主に投資しているみたいなので、
バンガロール(ベンガルール)って、
あんまり馴染みがないかもしれないけれど。

南インドは、韓国系の企業が進出してるようです。
ヒュンダイとかの大きな会社があります。


しかし・・・
「こんなところで、いつまで、一人でご飯食べてるんじゃい」と、
朝食を食べながら、自分に突っ込み入れてました。

「次に来る時には、パートナーと」と誓ったのでした。
(インドに一緒に来るなんていう変わった人、いるんでしょうかね)