ページ

2011/03/25

ラフマニノフ





なんかほっ。
逃避している、私。







2011/03/24

国分寺の Cafe Slow








地震の起きる前の週の土曜日、国分寺にあるCafe slowへ行きました。

土曜日のランチが始まって30分後、
もう座る席もほとんどありません。
ココは人気店なのです。

店内は何かの作業場を改装したようで、
広々としていて、いい感じ。
そしてゆったりする事が出来るから、
休日に行くにはちょうどいいお店です。


お友だちは「初めてのお店ではカレー」と言って、カレーを、
私は揚げ物のメニュー(季節野菜のまるごとプレート)にしました。

この揚げ物は、大根と人参だったけ?(忘れている)
あらかじめ焚いてあって、
ほのかにハーブの香りがしました。

初めて食べましたが、美味しかったです。

そしてその後、追加でジンジャーのチャイを。
ゆったりと過ごしました。


そう言えば国分寺って、国分寺崖線が走っているんですよね?
国分寺崖線についてこちらのブログに詳しく説明されていました。


この辺りは、この間の地震では随分と揺れたんでしょうか?

日本は本当は、安全である事が奇跡な島国なのかもしれません。




2011/03/22

カリフラワーのカレーのメモ書き





オリーブオイルを熱して、クミンシードを入れる。
良い香りがしてきたら、
ざくざく切ったトマトを2個

トマトがつぶれてきたら、

大さじ2 チャナマサラ
小さじ3 ターメリック
(粉が入る事で、ペースト状になる)


そこへ、カリフラワーを入れて、無水調理。

今日は思いつきで、別鍋でレンズ豆を茹でて、
後から合わせました。

タマネギなし、しょうがなし。でも、美味しかった。

やけに少ない盛りは、もう既に沢山食べた後の写真だから(笑)。



菜の花パスタ






さて、またまた、パスタ。
春になると作る、菜の花パスタです。

すっごく簡単。

だって、パスタの湯で揚げ時間を計って、
残り3分のところで、同じ鍋に投入するだけですもん。

傍らのフライパンには、
ニンニク、オリーブオイル、鷹の爪。

そこへ、ゆであがったパスタと菜の花を入れて、
出来上がり。

これで私は、春を感じるのです。




地震の後のお話。



地震のあった後、土曜、日曜日は、家に籠っていました。
出歩いてもきっと、エネルギーの消費をするだけで、
ろくな事がないと判断したのです。
でも、その間に買いだめが始まっているとは。。。

お米があと700gくらい。
食パンはあと3枚。

月曜日にスーパーの棚を見て、これはしばらく、パスタだな〜って思いました。
家に唯一沢山あったのが、パスタだったのです。
(お店にも、パスタだけは残っていました)
これに加え、まだ完売していなかったお餅を買いました。

お米は増やせば良いのだからと、
こんな風に、雑穀米と豆を入れて焚きました。





私が使っているのは、富沢商店の十穀米。
もち米が入っているので、もちもちします。
それに今回は、ひきわりのチャナダルです。

少し塩を入れて炊くと、美味しいです。


でも、渋谷に出ると、お店でおにぎりは普通に売っています。
特に、値上げする事もなく、今まで通り。
な〜〜んだ。
いざとなれば、おにぎり買えば良いんだ。

今はどうなんだろ、スーパーに行ってないのだけど、
落ち着いてきたのでしょうね。

震災の地域へ物資を送るというボランティアに協力するため、
薬局に行きました。
都心では売っていないという、赤ちゃん向けのおむつは、
カインズホームや近所の薬局に結構ありました。

水はどこにもなし。

そんなものを鞄に積め、都心へと運びました。
買いだめしてるのは私ですって感じです。

でも、その荷物はまとめられ、土曜日の早朝、被災地へと運ばれました。
どなたのお手元に、届いたのかは、神のみぞ知る。
少しはお役に立ったら良いのだけど。





2011/03/14

祈り



いろいろな情報が錯綜していて、現状は表面上分からないけれど、
皆が最前の努力をしているんだと思う。


常に冷静だった私も、さすがに昨日テレビを見ながら、
涙が流れてきてしまった。

東北の人たちの静かさ、素朴さに、心うたれてしまった。

こんな事体なのに、なんて静かに悲しみを表現するんだろう。
その心の奥に閉まった悲しみを表に出すことなく、
感情を荒立てることなく、受け止めている。

こんな非力な人たちの大切なものたちを奪い去った、自然の猛威。
誰が悪い訳でもない。

それはただ、起こってしまった。
だからこそ、今はただ祈ることしか出来ない。




神様、どうか彼らの苦しみ悲しみを、少しでも軽減してください。
どうか、少しでも多くの方達が助かりますように。

避難されている方たちが、
少しでも安心して休むことが出来ますように。


神様どうか、日本をお守りください。






2011/03/05

男前な味付けヴェジパスタ





前日の残り物使用

レンコン、えのき茸、レッドパプリカを、
黒糖と味噌、豆板醤、醤油、生姜、ごま油で炒めた。


翌朝、パスタとブロッコリーを同じ鍋で茹でて、
前日の残り物に、少し味噌と黒糖を入れて味を濃くしておいた物と、
合わせる。


うっま〜〜〜〜い。

これは、がつんといけます。


なかったから入れなかったけど、胡麻をざくざく振りかけたら
益々美味しそう。

追跡 カメラが戻ってきてからの日々/太和素食餐廰 と サイマーケット と ファリダバット



カメラがな〜い、という状態は、とっくに終わっていたのですが、
なんかそんな気になれなく、漸く、
お日様が朝からさんさんと照っている今日、写真をPCに取り込みました。

そもそも忘れたのは、とあるインドコミュニティに出かけた時の事。
だからココから始めないと。。。



この美味しそうなご飯を食べいて、ついカメラを忘れてしまったのです。



※ 残念な事に、太和素食餐廰は、閉店してしまったそうです。
なんとまた、復活するそうですが、今は工事中との事。
確認してからお出かけください。


その後、カメラが無事に帰ってきてからの私は、

亀戸に近い、この素食中華料理店(太和素食餐廰)に現れたり、
(土日の夜は、確か20%引きだったので、
 一人800円という安い夕食を、大人4人で堪能しました)
おそらく、6品くらい頼んだはず。


店内はテーブルの間隔がゆったりとしてるので、くつろげます。






その次の週末は、小竹向原のこのお店(SAI MARKET) に現れたりとしてました。


これは、ひよこ豆のカレーなんですが、
このあと、知り合いと偶然隣り合わせになって、
サラダランチがとっても美味しそうでした。

パンとサラダ山盛りと、スープとちっちゃなおかずが2品です。

このお店もベジ対応しているお店なんで、
それを伝えると、考えて出してくれるそうです。
(私は初めて行きました)





でもって、これはこの間の週末。
蒲田のインド料理店に現れちゃって、





美味しかったです、とっても。

友だちと二人で1100円と1300円のを分けようとしたのですが、
結局それは無駄な事で、

カレー一品がとっても多い、友だちのお皿と、
カレー3品で、ナンとライスの私のお皿を見比べたら、
どっちでも良かったかな〜という気にもなります。

写真は野菜カレー(もちろんベジです)。
野菜をタンドリーで焼いたような、ちょっと香ばしい味わいがしました。

このお店、店内もおしゃれな感じで、お勧めです。




で、そのあと、インドバザールというインド食材のお店に行きました。





迫力の山積み。。。
大体一つ、300円とか、400円とかそんな単価です。




なんで、ちっとも昭島と関係ない記事となってしまいました(笑)。

それに写真で分かったけど、先月は私は食べ歩きをしていたのですね。
まったく気がつかなかったです。

インドに始まり、インドに戻った感じ。


南武線や武蔵野線を乗り継いで、出かけるというのは、
東京では、かなりローカルな部類ですよね?