ページ

2012/04/28

竹の子ご飯


母からゆでたタケノコをもらったので、
タケノコご飯と煮物を作りました。



一つは出汁で煮物にしました。

一晩置いて、朝、竹の子に味が沁みていたので、
早速に食べてみたら、すっごく美味しかったです。(自画自賛)




大したご飯ではないので、恥ずかしいのですが、
十六穀米を混ぜ込んだご飯と共に。




で、炊き込みご飯の方は、竹の子をお揚げと一緒に焚いて、
一晩寝かせて味をしみ込ませたものをお米に混ぜ込み。
お米の方も、一晩、煮汁を浸水させて焚きました。
ついでに、具の半分は残しておいて、炊きあがってから混ぜ込んでみました。
(この方が味がしっかりして美味しかった)


で、その晩にはタケノコご飯だったのですが・・・、
どう頑張ってもうまく写せなく、あえなく断念。



結局これも、朝食の写真です。
(これも湯気でなんだかへんなんですが)





おつゆは、これまた母が、ご近所で野菜を作っている方から頂いた、
小松菜の菜の花で、柔らかかったので、
そのままお汁に入れてしまいました。

味付けは、出汁とお酒とみりんと塩、醤油少々。
それに、大根おろしです。
おつゆに大根おろしを入れるのは、友だちから習ったのですが、
味わい深くなります。


う〜ん、春の息吹を頂いて満足。


しかし、シンプル。
どうか、下の写真と比べないでくださいね(冷汗)。






2012/04/24

雨の丸の内/Rose Bakery と 升本のマクロビ弁当




かつての職場の近所。


すっかり立て直され生まれ変わったビルの一角に、お目当てのRose Bakeryがありました。

(丸の内は知る人ぞ知る、おしゃれなショップ 街です)

イギリス人がパリに出店したお店で、人気店だとか。

ベジタリアンでも大丈夫な、オーガニックのサラダのプレートには、お代わり自由なカンパニューのパンがついて。

まあ、飲み物も入れると、かなりお高いお店なので、そう頻繁には行けませんが、
でも、すごくすごく美味しかった!
一皿でいろいろな味が試せました。

気に入ったのは白インゲン豆のバジルトマト味のものと、麦とひじきのサラダ。

一緒に出かけたのは、わたしとはひと世代?(いや、もっとだろ〜w) 若い友人。
彼女のお勧めのショップでした。

さすがだな〜。


銀座と吉祥寺にも支店があるそうです。
丸の内は、コムデギャルソンの店内にあります。

インド写真を見せに行きました。










そして、帰り道に新丸ビルの地下にある升本で、これまた贅沢なマクロビ弁当(和正食)を購入しました。

続いての出費は少し痛かったけど、
前から気になっていて、やっと食べる事になりました。

写真のお弁当は『健』。
とても上品に、丁寧に仕上げてあって、普通のベジでない、健康に少し注意を払った方が良い方には、お勧めなお弁当でした。ぜひ、お試しあれ。

新丸ビルは東京駅地下で繋がっているので、雨の日でも安心。



それでも、この日は、あいにくの雨模様で、おまけにすごく寒かったです。
この桜を写したのは、和田倉門近くです。




このあと、和田倉噴水公園にも行ってみました。
皇太子ご夫妻のご成婚記念の公園ですよね。




丸の内はどんどんきれいになって、
なんだかすっかり迷子に。。。
(最近、都内でよく地下鉄の乗り間違えをして、迷子になります。)


しかし、このタイプのレイアウトは、難しい。
写真が勝手によく動きました。
だから、下書きしておこうと思って書き出したのですが、
更新してしまいました。






2012/04/22

スピッツ/君は太陽







インドから帰ってしばらくは、こういう音楽が一切聴けなくて、
もう必要ないのかもと思っていたんですけど、

ようやく聴きたくなりました。

歌詞の内容とか今の私に一切関係なくて、このリズムや音が好きなんです。



そういえば、全く関係ないのですが、今日はアースディだそうです。

地球のために何が出来るのかな〜。




2012/04/20

お恥ずかしながら・・・もじもじ登場



私の handle name は mimiromi なのですが・・・


先日、その由来をうめ*梅*だよりの梅さんから質問を受けまして・・・








御紹介します。

mimiちゃん、romiちゃん (in India)









いい年して恥ずかし・・・(赤面)。


この子たち多分、私について、インドに3〜4回行ってます。

鞄に余裕があると、つい入れてしまって。。。

今回は余裕なく、泣く泣く置いて行きました(ジョーダンです)。

魅力はモコモコな肌触り。

愛嬌のある容姿。

一応、六本木ヒルズで購入しました。
(今はそのショップはありません)



梅さん、ご覧の皆さん、今後もどうぞ、よろしくお願いします。

By mimi & romi




2012/04/12

カメラ


インドへは、新しく買ったカメラも、持って行きました。

あまり予算は無いし、インドへ持って行くなら軽い方が良いし。
ならば手持ちのコンパクトカメラでも良いか・・・。

でも、こんな絶好のシャッターチャンスは、もう二度と来ないと判断して、
せっかくなら良いカメラで撮りたいなと、購入を決めたのは、
一眼とコンパクトの間のもの。

店員さんの説明から、センサーのサイズが重要という事を知り、

従来の一眼と同じ大型センサーを搭載した、デジタル一眼カメラ、
SONYのNEX-C3Dを購入しました。

使ってみて分かったんですけど、ダブルレンズといっても、
広角レンズは今回の場合、殆ど役立たず。


コンパクトカメラを使い慣れていると、レンズの交換が面倒で、
あ、レンズが伸びない、とか思ってしまって、結局伸びる方の、
E18-55mm のレンズを使ってました。

でもこれだと広がりが今一で、なんだかむずがゆかったです。
(個人的には、N5の方が若干高いけれど、好きなカメラです)


そう、ぽいぽい無駄遣いも出来ないので、
これから、今あるレンズの特徴を生かした撮り方を、試してみるつもりです。





SONY NEX-C3Dで写した一枚です。
こうして見てみると、どれもなんだか、絞りがあまい(涙)。
どこに焦点が合ってるんだか、画面が歪んで見えます。





今まで使っていた Fuji Filmのは、コンパクトながら良いカメラです。
色に特徴あって、彩色したような華やかさがあって、
私はやっぱり、Fuji Filmのカメラが好きみたいです。










2012/04/10

花見/国立散歩(Kunitachi at Tokyo)



母と、4年ぶりに国立の桜を見に行きました。
なんだか桜の木の生命力が落ちたような気もしますが・・・。
(気のせいかな?)



























国立の駅を降りるとすぐに、目の前に桜並木は広がってます。

だから迷う事無く、真っ直ぐに進めば良いのですが、
左側に進むか右側に進むか、迷いながらくねくねと、
歩道橋まで歩きました。



こんな景色も国立ならでは。









途中、なぜだか毎回摑まってしまう、World market で輸入雑貨を物色したり、
反対側に渡ったり、こっちに戻ったりして、歩き過ぎ。
結構疲れました。

でも、いいお天気で楽しかったです。

ママ友同士やら、お友達同士やら、
みんなシートを敷いて、くつろいでました。

そうか、その手があったのか。


国立って、整っているところの割には、
お花見は適当に出来るから、結構好きです。

でも母もそろそろ年を取ってきたので、
来年はもう少し楽な所で花見をしようっと。


母と国立駅で待ち合わせだったんですけど、
地元のホームでちゃんと会いました。
なんだか会うといつもなんですけど、
お母さん、かわいいなあって思っちゃって。

今回も、背の低い母の前髪が、真っ直ぐに短くなっていておかしかったから、
つい、笑いながら撫でてしまった。





漸く写真を拡大する方法が分かったので、調子に乗って、
過去のも大きくしてみました。
(Blogerは投稿のデザインを、大々的に変えましたよね?)





よつや




Yotsuya at Tokyo


今年はイースターと花祭りが重なるという、
日本人にとっては祝福された日の日曜日。

四谷の土手の桜です。






なんだか人の動きが面白くて、つい写してました(笑)。








フランス人の子と、これはお堀の土手だから、お城は右だ左だと
指し示し、結局負けてしまった・・・。


あれ?









いつもの桜/目黒川(中目黒)



Meguro river  at Tokyo



年々、お花見に対しての意欲は薄れて、近場で適当に・・・
というのが、ここ数年のお花見。

そういう意味で言うと、毎年真っ先に目に入るのが、地元駅の線路際の桜。
大体期待を裏切らず、都心と変わりない時期に開花している。

そしてもう一つが、通っているところの傍の、目黒川の桜。

しかしこちら、年々、花見客が人が増えてきて、今年はもう、
えええ〜〜〜!みたいな位、人が多かった。
(渋滞して、止まる位に)

地元民の友人によると、年を追うごとにどんどん増えているという。
確かに駅に着く前に、高い車両から川を見下ろすと、
見事な桜の並木が目に入り、心躍ってしまう。

そして、川沿いにはこじゃれた(古い?)お店が並び、
この時期にだけは、屋台の出店もされている。

路上で買ったワインで、ほろ酔い気分で歩いている若者がたくさん。
そう、ここは若者の花見のメッカです。


でも、川面に映った桜は、何とも言えず魅力的。
ということで、今年の桜の一番目はこちらとなりました。











2012/04/03

供物


神様を喜ばすために、火の中に投じたもの。


サリー、お花、果物、野菜。
写ってないけれど、豆、スパイス。。。











惨敗な今年の冬


落とし物

手袋 2つ(あれからまたひとつ、真新しいのを落としました)

(インドにて)
白のスゥエットのパーカー
スーツケースの鍵 
計算機


ついでにインド行きの支度時に気づいた。
いつどこでなくしたの。

シルクサリー、ひとつないです(涙)

あ、昨夜、傘も無くしました。


しっかり者だと思っていた私って、
なくしもの大王。
こんな自分の姿、今まで知りませんでした。。。。