さくらとは『桜』ではないくて、客を寄せる「さくら」のことです。
子供の頃、父の転勤で福岡に住んでいて、
年末からお正月にかけて、家族で鹿児島に行きました。
その時の話です。
その頃はまだそんな便利なときではなく、
確か鹿児島本線かなにかで、結構な時間をかけて、行ったはず。
車中で弟が熱を出し、桜島が正面に見えるきれいなホテルで、
母に付き添われて寝込んでしまって。
仕方ないので、父と私が2人で市内見物に出かけたのですが、
当たり前だけど、さつま揚げのお店が沢山並んでいました。
当時おそらく12 ,13歳位だった私は、
薩摩=さつま揚げ
に感動を覚えて、さつま揚げを食べる事に。。。
どこが美味しいお店だとか、そんな情報は無かったから、
適当に空いてて、きれいなお店の店先で、
父と二人、さつま揚げを買って、
包んでもらっている間に立ち食いをしました。
私たちがお店から離れる頃には、お店はお客さんでごった返していて。
父は笑いながら、
こういうの「さくら」っていうんだ、と言って笑ったのでした。
多分当時はまだ、40歳くらい。若い若い。
いつもは、仕事から帰ったあとの、
気難しそうな顔ばかり見ていた父の顔が、
実はそうではない、末っ子特有の、
いたずらっ子ぽい顔になっていたのが意外で、ちょっと楽しかったのです。
それ以来「さくら」は、
鹿児島と結びついて記憶されています(笑)。
そうそうこの時、目の端には「桜」島が見えていたっけ。
結局この旅行は、父との二人旅となり、
翌日には、突端の開聞岳へと脚を運び、
山の上から真っ青な海を眺めたのを覚えています。
お正月の鹿児島は福岡と違い、明るく暖かったです。
今年も後わずかとなりましたね。
読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございました。
良い年をお迎えくださいね。
4 件のコメント:
福岡に住んでたことがあるんですね。
どの辺りにお住まいだったのでしょうか?
鹿児島は転勤で1年ばかり住んでいたことが
ありますが、桜島の景色は雄大ですね。
bonkley さん、
早速のコメントをありがとうございます (^ ^)*。
実は予約投稿をしていたのを忘れていて、
(本人は掃除中でした)
いつの間にかアップされていて、慌てました。
読んだら文体がピンと来なくて、直しちゃいました。
私は、福岡は南区野間にいました。
福岡は伸びやかで大好きな所でした。
でも東京から遠いイメージがあって、
今だにあれ以来、脚を運んでいません。
もう大人なんだし、いつでも行けるのに(笑)。
桜島の事も、ちゃんと書けば良かったですね。
子どもにも、あの山の魅力は分かりますね。
でんとそびえ立つ、あの山の圧倒的な引力に、惹き付けられてしまいました。
mimiromiさん、こんにちは。
テーマが鹿児島で懐かしさにコメントしてます。
お父様とのエピソードがほのぼの。
素敵な思い出ですね。
そういえば冬の鹿児島には行ったことがなかった。夏に何度か遊びに行きました。息子がまだ小学生だったから桜島には恐竜公園目当てで。
そしてさつま揚げ、プロフィールにも書いてますが私の好物のひとつなのです。
とても食べたくなっちゃいました。
梅さん、こんばんは。
さつま揚げが好物とは、刺激しちゃいました。
鹿児島には、息子さんと一緒に行ったんですね〜。
さつま揚げは、一緒に食べましたか?
さつま揚げは、揚げたてをぱくつくのが一番ですよね。
と、なんどもさつま揚げという言葉が・・・(笑)。
コメントを投稿